豊前市:末端給水事業
団体
40:福岡県
>>>
豊前市:末端給水事業
地方公営企業の一覧
末端給水事業
農業集落排水施設
公共下水道
工業用水道事業
収録データの年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
経営比較分析表(2019年度)
経営の健全性・効率性について
当年度においては、経常収支比率が100%を超え、黒字となったが、類似団体平均より低く、今後は受水費の増加により赤字となる見込みである。また、料金回収率は依然として100%を下回っており、一般会計予算からの繰入金で不足額を補填している状況であり、厳しい経営状況が続いている。
老朽化の状況について
管路更新率は類似団体平均より低い数値となったが、管路経年化率は徐々に下がってきており、有収率も上がっているため、老朽管更新事業の成果が上がっていると思われる。一方で、配水施設等の老朽化が進んでいるため、今後は施設の更新や耐震化を効率的に進めていく必要があると考えられる。
全体総括
人口が減少していく中で、給水人口は現状維持できているが、今後は給水人口も減少に転じると思われ、給水収益の減少が懸念される。また、老朽化した施設の更新費用の増加が懸念される。今後安定した事業運営のために、経費の更なる見直しや、新たな水の供給先の確保による給水収益の増加に努め、老朽化施設の更新を計画的に進めていく必要がある。