経営の健全性・効率性について
・収益的収支比率については、概ね100%を維持している。経費回収率は全国平均より高いが、使用料で賄われていないため、一般会計繰入金に依存していると考える。・汚水処理原価については、平均値より下回っており、低コスト化出来ているが、更なる低コストを検討することに努める。・施設利用率については、平均値を上回っており、当該施設は加入率も鑑み、遊休状態にないことを示していると考える。・水洗化率については、高水準を維持しているが、100%の加入率を目指し、更なる加入促進に努める。
老朽化の状況について
・供用開始後10年以上となるが、管渠の老朽化は現時点では、ほぼ見られない。
全体総括
・経費回収率が平均より高いが、依然として、一般会計繰入金に依存している傾向にある。将来的に、施設の維持管理、施設修繕等の費用増になる恐れがある為、使用料金改定、料金滞納対策を熟慮する。