久米南町:簡易水道事業

団体

33:岡山県 >>> 久米南町:簡易水道事業

地方公営企業の一覧

簡易水道事業 特定環境保全公共下水道


収録データの年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2017年度)

20102011201220132014201520162017201820192020202165%70%75%80%85%90%95%収益的収支比率
20102011201220132014201520162017201820192020202154,000%55,000%56,000%57,000%58,000%59,000%60,000%61,000%62,000%63,000%64,000%施設利用率
20102011201220132014201520162017201820192020202190%91%92%93%94%95%96%有収率

経営の健全性・効率性について

経営の健全性、効率性については概ね確保されていると思われますが、施設利用率・有収率については、地理的用件を鑑みて効率的な給水、施設等の維持管理に努めていく必要があります。
201020112012201320142015201620172018201920202021-0.1%-0%0.1%0.2%0.3%0.4%0.5%0.6%0.7%0.8%0.9%1%1.1%管路更新率

老朽化の状況について

経営戦略に基づき、今後の施設等の維持管理を充実・強化するともに今後の状況等も鑑みて計画的な更新を行なっていきます。

全体総括

安定供給の実現には、企業団からの受水が不可欠ですが、受水費の負担は簡易水道経営に大きな影響を与えることから、今後も十分な検討が必要となります。経営戦略に基づき今後も適切な施設整備・維持管理を行い、経営の健全化に努めます。