美郷町:個別排水処理
団体
32:島根県
>>>
美郷町:個別排水処理
地方公営企業の一覧
簡易水道事業
簡易水道事業
特定環境保全公共下水道
農業集落排水
小規模集合排水処理
特定地域生活排水処理
個別排水処理
収録データの年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
経営比較分析表(2019年度)
経営の健全性・効率性について
①収益的収支比率は平成27年度より100%を推移し④⑤⑥施設整備完了の平成13年度から年数がたち老朽化が進み、また人口減少に歯止めがかからないことから、今後、施設長寿命化や維持管理費の抑制等を検討する必要がある。⑦施設の利用率は、類似団体の平均値と比較して若干低いものの⑧の水洗化率は、それ以上であり、今後においてもこれを維持しつつ適正な維持管理に努めたい。
老朽化の状況について
平成13年度において整備した合併浄化槽で、それ以後の合併浄化槽は、特定地域生活処理施設に移行している。そのため、個別排水処理施設としては、現状の施設のみであり、今後も適正な維持管理の下に施設の運営を行なっていく必要がある。当面、修繕費が高騰しないように努める必要がある。
全体総括
施設の規模が小さく、将来的に特定地域生活排水処理施設と一体的な施設管理並びに運営が必要なため、特定地域生活排水処理施設の経営指標を基準にして、経営の健全性・効率性を検討し、下水道料金等の見直しを行なう時点においては統一性を図るものとする。