日南町:特定地域生活排水処理

団体

31:鳥取県 >>> 日南町:特定地域生活排水処理

地方公営企業の一覧

簡易水道事業 簡易水道事業 農業集落排水 特定地域生活排水処理 日南町国民健康保険 日南病院 電気事業


収録データの年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2017年度)

20102011201220132014201520162017201820192020202185%90%95%100%105%110%115%120%125%130%収益的収支比率
2010201120122013201420152016201720182019202020210%2%4%6%8%10%12%14%累積欠損金比率
20102011201220132014201520162017201820192020202180%85%90%95%100%105%110%115%流動比率
20102011201220132014201520162017201820192020202160%62%64%66%68%70%72%74%76%78%経費回収率
2010201120122013201420152016201720182019202020210.08円0.1円0.12円0.14円0.16円0.18円0.2円0.22円0.24円0.26円0.28円0.3円0.32円汚水処理原価
20102011201220132014201520162017201820192020202140%45%50%55%60%65%70%75%80%85%90%95%100%105%施設利用率
20102011201220132014201520162017201820192020202176%78%80%82%84%86%88%90%92%94%96%98%水洗化率

経営の健全性・効率性について

収益的収支比率は、歳出の減少により増加傾向である。浄化槽の老朽化に伴い維持費が増加することから、料金改定や管理費の精査が必要である。経費回収率は、高い水準で推移しているが、今後も経費の精査に努める。汚水処理原価は、維持管理費が増大したため増加傾向であることから、歳出抑制に努めていく。施設利用率は、人口減少等による使用量減少により低い水準で推移している。水洗化率は、高い水準を維持しているが、未整備の世帯があるため普及啓発に努めていく。
20102011201220132014201520162017201820192020202180.7%80.8%80.9%81%81.1%81.2%81.3%有形固定資産減価償却率

老朽化の状況について

浄化槽設備の更新・修繕が年々増加していることから、財源の確保や維持管理費の抑制に努める。

全体総括

浄化槽未整備の世帯への普及を進め水洗化率の向上に努める。また、今後は浄化槽の老朽化による維持管理費が増大することが見込まれるため、料金改定による財源確保に努め、経営の安定を図る。