日南町:電気事業

団体

31:鳥取県 >>> 日南町:電気事業

地方公営企業の一覧

簡易水道事業 簡易水道事業 農業集落排水 特定地域生活排水処理 日南町国民健康保険 日南病院 電気事業


収録データの年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度

経営比較分析表(2017年度)

20152016201720182019202020210%50%100%150%200%250%300%350%400%450%500%営業収支比率
20152016201720182019202020210円100円200円300円400円500円600円700円800円供給原価

経営の状況について

施設を更新し平成27年11月から発電を開始したが、28年1月に発生した事故に伴う復旧工事のため発電を中止している。それによりこの間の支出等がほとんど無かったため収支比率が高く、供給原価及びEBITDAの値が低くなっている。
20152016201720182019202020210%設備利用率
20152016201720182019202020210%修繕費比率
2015201620172018201920202021-10%0%10%20%30%40%50%60%70%80%90%100%110%FIT収入割合

経営のリスクについて

現時点では、修繕費、企業債残高等の経費が発生していない。今後は建設から年数が経過している導水路の修繕・更新を計画的に実施し、安全安心な運用ができるように取り組んでいく必要がある。施設を更新し平成27年11月から発電を開始したが、28年1月に発生した事故に伴う復旧工事のため発電を中止しているため、施設利用率が低くなっている。再生可能エネルギー固定価格買取制度の調達期間終了後に収入が減少するリスクがあるので、動向を注視しながら対応等について検討をする必要がある。

全体総括

今後は修繕費や起債償還等の経費の増加が考えられる。また二度と同様の事故が発生しないよう安全安心な運用ができるよう専属の職員を配置する等体制の見直しを図るよう計画しているので、それらをふまえた上で、平成32年度までに経営戦略を策定していく必要がある。