南和広域医療企業団:五條病院

団体

🗾29:奈良県 >>> 🌆南和広域医療企業団:五條病院

地方公営企業の一覧

南奈良総合医療センター 吉野病院 五條病院


収録データの年度

📅2021年度 📅2020年度 📅2019年度 📅2018年度 📅2017年度

経営比較分析表(2021年度)

地域において担っている役割

療養への対応、在宅への連携を見据えた高齢者医療、身近な外来機能

経常収支比率

20122013201420152016201720182019202020212022202360%70%80%90%100%110%120%130%140%当該団体値中央値(類似団体)

医業収支比率

20122013201420152016201720182019202020212022202345%50%55%60%65%70%75%80%当該団体値中央値(類似団体)

累積欠損金比率

20122013201420152016201720182019202020212022202310%20%30%40%50%60%70%80%90%100%当該団体値中央値(類似団体)

病床利用率

20122013201420152016201720182019202020212022202362%64%66%68%70%72%74%76%78%80%82%84%86%当該団体値中央値(類似団体)

入院患者1人1日当たり収益

2012201320142015201620172018201920202021202220231,700円1,800円1,900円2,000円2,100円2,200円2,300円2,400円2,500円2,600円2,700円2,800円2,900円当該団体値中央値(類似団体)

外来患者1人1日当たり収益

201220132014201520162017201820192020202120222023100円200円300円400円500円600円700円800円900円1,000円当該団体値中央値(類似団体)

職員給与費対医業収益比率

20122013201420152016201720182019202020212022202365%70%75%80%85%90%95%当該団体値中央値(類似団体)

材料費対医業収益比率

2012201320142015201620172018201920202021202220238%9%10%11%12%13%14%15%16%17%当該団体値中央値(類似団体)

経営の健全性・効率性について

南和保健医療圏内の公立3病院の病院機能を再編し、医療圏内における地域医療センター(回復期・慢性期)として平成29年度から一般病棟のみで運用を開始し、平成30年度からは療養病棟の運用も開始した。新型コロナウイルス感染症対応のため、南奈良総合医療センターと回復期患者の連携を強化したこと等により、経常収支比率は大幅に改善した。また、医業収支比も改善傾向にあり、ともに類似病院平均値を上回った。引き続き、今後も収益向上、費用の適正化等に向けた取り組みを進めていく。

有形固定資産減価償却率

2012201320142015201620172018201920202021202220235%10%15%20%25%30%35%40%45%50%55%60%65%当該団体値中央値(類似団体)

器械備品減価償却率

20122013201420152016201720182019202020212022202310%15%20%25%30%35%40%45%50%55%60%65%70%75%当該団体値中央値(類似団体)

1床当たり有形固定資産

2012201320142015201620172018201920202021202220232,600,000円2,800,000円3,000,000円3,200,000円3,400,000円3,600,000円3,800,000円4,000,000円4,200,000円4,400,000円4,600,000円4,800,000円5,000,000円5,200,000円5,400,000円当該団体値中央値(類似団体)

老朽化の状況について

医療圏内の公立3病院の再編により、旧県立五條病院の建物をリニューアルしたこともあり、平成29年度の1床当たり有形固定資産は類似病院平均値より高くなっているが、平成30年度より療養病棟を運用したため、類似病院平均値より低くなっている。初期投資が賄えるよう収入の確保、費用の適正化に向けたコスト管理などの取り組みを進めていく。

全体総括

南和保健医療圏内の公立3病院を1つの救急病院(急性期)と2つの地域医療センター(回復期・慢性期)に再編した。今後は、経常収支比率及び医業収支比率の向上に向け、公立病院改革プラン(南和広域医療企業団中期計画)に基づき、休床中の療養病床(19床)の段階的運用、南奈良総合医療センターや地域の医療機関との連携強化等、入院・外来患者の増加等に積極的に取り組んでいく。



収録資料

| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |


© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)