宮津市:天橋立駐車場

団体

26:京都府 >>> 宮津市:天橋立駐車場

地方公営企業の一覧

簡易水道事業 末端給水事業 公共下水道 天橋立駐車場 宮津駅前駐車場


収録データの年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度

経営比較分析表(2020年度)

20172018201920202021140%160%180%200%220%240%260%280%300%320%収益的収支比率
201720182019202020210%他会計補助金比率
2017201820192020202130%35%40%45%50%55%60%65%70%売上高GOP比率

収益等の状況について

収益的収支比率は対前年比約73%、類似施設平均については約52%となっており、類似施設平均と比較しても新型コロナウイルスの影響は比較的少なかったように考える。また、売上高GOPに着目してみると、当駐車場は前年度に比べ▲12%であるが、類似施設平均においては約▲155%であり、類似施設平均と比べても健全な経営状況を維持している。
201720182019202020210千円20,000,000千円40,000,000千円60,000,000千円80,000,000千円100,000,000千円120,000,000千円敷地の地価
20172018201920202021-2,000千円0千円2,000千円4,000千円6,000千円8,000千円10,000千円12,000千円14,000千円16,000千円18,000千円20,000千円22,000千円設備投資見込額
201720182019202020210%企業債残高対料金収入比率

資産等の状況について

特記事項なし
201720182019202020218%10%12%14%16%18%20%22%24%26%稼働率

利用の状況について

稼働率に着目してみると、当駐車場では対前年比約56%に対して、類似施設平均では約74%となっており、類似施設より稼働率が低かったことがうかがえる。GOTOトラベル・市独自観光誘客キャンペーン実施や日本三景「天橋立」が屋外でもあり、比較的観光客が来れやすい条件が揃っていたが、稼働率には直接的に影響しなかったことが分かる。

全体総括

全体的に落ち込んではいるが、安定した経営状況は維持できており、公共駐車場としての役割は果たしている。次年度(令和3年度)については、同じ状況下での比較が可能になるので、数字の動向に着目をしていく。