玉城町:公共下水道

団体

24:三重県 >>> 玉城町:公共下水道

地方公営企業の一覧

末端給水事業 公共下水道 農業集落排水 国保玉城病院


収録データの年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2019年度)

201020112012201320142015201620172018201920202021600%700%800%900%1,000%1,100%1,200%1,300%累積欠損金比率
201020112012201320142015201620172018201920202021100%200%300%400%500%600%700%800%900%流動比率
20102011201220132014201520162017201820192020202150%60%70%80%90%100%110%120%経費回収率
2010201120122013201420152016201720182019202020210.09円0.1円0.11円0.12円0.13円0.14円0.15円0.16円0.17円0.18円0.19円0.2円0.21円汚水処理原価
20102011201220132014201520162017201820192020202147%48%49%50%51%52%53%54%55%56%57%58%59%60%施設利用率
20102011201220132014201520162017201820192020202155%60%65%70%75%80%85%90%95%水洗化率

経営の健全性・効率性について

経常収支比率は100%未満で依然として慢性的な赤字状態が続いています。そのため欠損金は増え続け令和元年度末で10.15億円の累積欠損金が生じています。しかし流動比率は140.86%と増えていますが、これは一般会計からの繰入金により企業債償還元金を補っているためです。なお経費回収率は資本費の増加により、全国平均を下回り、汚水処理原価は平均以下だが令和元年度は上がりました。今後累積欠損金を解消する赤字経営改善が必須であります。
2010201120122013201420152016201720182019202020210%10%20%30%40%50%60%70%80%90%有形固定資産減価償却率
2010201120122013201420152016201720182019202020210%管渠老朽化率
201020112012201320142015201620172018201920202021-0.5%-0%0.5%1%1.5%2%2.5%3%3.5%4%4.5%5%5.5%管渠改善率

老朽化の状況について

平成9年から整備を始めたこともあり、有形固定資産償却率は類似団体平均値を上回っており管渠老朽化率も低いことから現在老朽化は見られません。

全体総括

経営の健全化が第一として今後取り組みます。また令和2年度下水道事業計画変更(12.6ha拡大)により下水道整備を順次行なっていきます。