多気町:農業集落排水

団体

24:三重県 >>> 多気町:農業集落排水

地方公営企業の一覧

末端給水事業 特定環境保全公共下水道 農業集落排水 特定地域生活排水処理 工業用水道事業


収録データの年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2019年度)

20102011201220132014201520162017201820192020202180%82%84%86%88%90%92%94%収益的収支比率
2010201120122013201420152016201720182019202020210%累積欠損金比率
20102011201220132014201520162017201820192020202130%32%34%36%38%40%42%44%46%流動比率
20102011201220132014201520162017201820192020202142%42.5%43%43.5%44%44.5%45%45.5%46%46.5%経費回収率
2010201120122013201420152016201720182019202020210.28円0.3円0.32円0.34円0.36円0.38円0.4円0.42円0.44円0.46円0.48円0.5円0.52円汚水処理原価
20102011201220132014201520162017201820192020202166%68%70%72%74%76%78%施設利用率
20102011201220132014201520162017201820192020202191%91.5%92%92.5%93%93.5%94%94.5%95%水洗化率

経営の健全性・効率性について

経常収支比率が100%を下回っており、厳しい財政状況となっています。また、経費回収率が低いことからも、収入の多くを一般会計繰入金などの料金以外の収入に依存しているといえます。汚水処理原価も類似団体、全国平均上回っており、維持管理費をはじめとする経費が大きくなっています。
2010201120122013201420152016201720182019202020214.5%5%5.5%6%6.5%7%7.5%8%8.5%有形固定資産減価償却率
2010201120122013201420152016201720182019202020210%管渠老朽化率
2010201120122013201420152016201720182019202020210%管渠改善率

老朽化の状況について

町内には6箇所の処理場があります。供用開始から20年以上経過した施設もあり、修繕等の維持管理費の増加が見込まれるため、設備の更新を行っていく必要があります。今後、機能強化対策事業として緊急性の高い施設・設備から順次更新を行っていきます。

全体総括

新規接続が少ないことに加え、人口や有収水量が減少することが予想されるため、料金収入の増加が見込めず、今後も一般会計からの繰入金に依存する厳しい経営状況が続くと思われます。R2年度から農業集落排水事業に公営企業会計の財務規定を適用しました。財政状況、経営状態をより明確に把握することで経営の健全化を進めていきます。