松崎町:末端給水事業

団体

22:静岡県 >>> 松崎町:末端給水事業

地方公営企業の一覧

末端給水事業 農業集落排水 漁業集落排水 町営宿泊施設伊豆まつざき荘


収録データの年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2014年度)

2010201120122013201420152016201720182019202020210%累積欠損金比率
2010201120122013201420152016201720182019202020210%500%1,000%1,500%2,000%2,500%3,000%3,500%4,000%4,500%5,000%5,500%6,000%流動比率
201020112012201320142015201620172018201920202021400%450%500%550%600%650%企業債残高対給水収益比率
20102011201220132014201520162017201820192020202184%85%86%87%88%89%90%91%92%93%料金回収率
2010201120122013201420152016201720182019202020210円2,000円4,000円6,000円8,000円10,000円12,000円14,000円16,000円給水原価
2010201120122013201420152016201720182019202020210%500%1,000%1,500%2,000%2,500%3,000%3,500%4,000%施設利用率
20102011201220132014201520162017201820192020202184.4%84.6%84.8%85%85.2%85.4%85.6%85.8%86%有収率

経営の健全性・効率性について

経常収支比率の推移からもわかるとおり、水道給水量の減少に伴い、給水収益の減少が続いているが、経費削減に努めている結果、料金回収率を含め100%以上を維持できている。また、累積欠損金もなく毎年利益の計上ができていることから、経営の健全性は保たれていると判断できる。事業の効率性については、有収率において類似団体平均を大きく上回っており、浄水を効率的に供給できている。
20102011201220132014201520162017201820192020202125%30%35%40%45%50%55%有形固定資産減価償却率
20102011201220132014201520162017201820192020202122.5%23%23.5%24%24.5%25%25.5%26%26.5%27%27.5%管路経年化率
201020112012201320142015201620172018201920202021-0%0.2%0.4%0.6%0.8%1%1.2%1.4%1.6%管路更新率

老朽化の状況について

管路の老朽化、施設の経年化が進んでいる現状で、特に管路の更新が進んでいない。管路の更新に当たっては多額の費用を必要とすることから、緊急性の高い管路を選定し更新事業を進めていく。

全体総括

給水量の増減と密接に関係する人口推移が減少傾向にあることや節水意識の向上などにより、給水収益の減少に歯止めをかけるのは難しい状況である。加えて費用面においては、今後見込まれる施設や管路の改修など支出額の増加が予想され、事業を取り巻く環境は年々厳しいものになってきている。安心安全な水を供給するという基本理念を継続していくためにも、収益、費用の長期的な経営戦略を立てることが必要となっている。