経営の健全性・効率性について
本村の下水道事業は、小規模集合排水処理施設(集合型合併浄化槽)として、平成10年度から13年度にかけ、4箇所を整備し、人口密集地域の効率的な浄化槽整備が完了した。その後施設の維持管理に努めているが、修繕等の経費が増加傾向にあり、収益的収支比率は右下がりから横ばい傾向である。また、企業債残高は、償還が進み減少傾向にある。この処理施設は、地域にあった規模・処理能力を有しているが、更なるコスト削減により汚水処理原価を改善し経営の更なる効率化が求められる。
老朽化の状況について
施設は、小規模修繕により改良しており現在順調に稼動している。将来的には段階的な更新が発生する状況が見込まれる。
全体総括
今後も、適切な維持管理により施設の延命化、及びコスト削減による経営の健全化に努める。なお、処理区域内人口は減少傾向にあり、現在の処理施設で対応しながらも、長期的には施設規模の見直し等が必要となる事が予想される。