池田町:末端給水事業
団体
21:岐阜県
>>>
池田町:末端給水事業
地方公営企業の一覧
簡易水道事業
末端給水事業
公共下水道
農業集落排水
電気事業
収録データの年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
経営比較分析表(2019年度)
経営の健全性・効率性について
経営の健全性・効率性は、概ね良好といえます。累積欠損金もなく、料金回収率も多少の増減はあるものの堅調であると考えています。平成29年度の簡易水道との統合により、料金回収率・施設利用率は向上したが、有収率については大幅に悪化した。これは、旧簡易水道区域の有収率の低さが原因で有り、旧上水道区域の管路より老朽化していることも一因と考えられる。漏水調査を行うなど漏水の早期発見・修繕により、有収率向上を図り、更なる効率性に努めます。
老朽化の状況について
当町の水道事業は、経過年数が浅く、管路については、法定耐用年数を経過していない。電気・機械設備に関しては、簡易水道統合時に更新を行った。今後、管路の更新については、財政面も考慮し、計画検討していくこととします。
全体総括
現時点では、概ね堅調な経営状況ではあるものの管路の更新・耐震化など計画的に推進していくこととしています。今後、給水収益も減少すると考えられ、経費の削減に努め、計画的かつ合理的な経営を行い、持続可能な経営体制を目指していきます。