瑞浪市:瑞浪市駅北駐車場

団体

21:岐阜県 >>> 瑞浪市:瑞浪市駅北駐車場

地方公営企業の一覧

末端給水事業 公共下水道 農業集落排水 瑞浪市駅北駐車場 瑞浪市浪花駐車場


収録データの年度

2023年度 2022年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度

経営比較分析表(2020年度)

201220132014201520162017201820192020202160%70%80%90%100%110%120%130%140%150%160%170%180%収益的収支比率
20122013201420152016201720182019202020210%2%4%6%8%10%12%14%16%他会計補助金比率
20122013201420152016201720182019202020215%10%15%20%25%30%35%40%45%売上高GOP比率

収益等の状況について

令和2年3月以降、新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少したため、『収益的収支比率』、『売上高GOP』並びに『EBITDA』は昨年度より数値が減少しています。新型コロナウイルス感染症収束の目途が立たず、収入の減少が続くと想定されることから、駐車場維持管理経費等の削減に努めます。
20122013201420152016201720182019202020210千円50,000,000千円100,000,000千円150,000,000千円200,000,000千円250,000,000千円300,000,000千円350,000,000千円敷地の地価
201220132014201520162017201820192020202120,000千円30,000千円40,000千円50,000千円60,000千円70,000千円80,000千円90,000千円100,000千円設備投資見込額
2012201320142015201620172018201920202021-20%0%20%40%60%80%100%120%140%160%180%200%220%240%260%企業債残高対料金収入比率

資産等の状況について

瑞浪駅周辺にて再開発が検討されており、駐車場の再整備も検討課題となります。駐車場管理機器の整備にも費用がかかるため、駐車場の集約についても検討していく必要があります。
201220132014201520162017201820192020202145%50%55%60%65%70%75%80%85%90%稼働率

利用の状況について

平成26年度に駐車場の料金改定を行い、2か所の市営駐車場の料金体系が統一されました。そのため、浪花駐車場の利用者が増加し、駅北駐車場の稼働率は減少してましたが、平成30年度から増加に転じています。しかし、令和2年度は新型コロナウイルス感染症の影響によるテレワーク等の普及から駐車場利用が減少しています。

全体総括

駅北駐車場は、平成27年度から平成29年度にかけて駐車場の拡張工事を行い、それに伴い、地方債の借入を行いました。令和9年度までは地方債の償還が発生するため、より効率的な運営を行う必要があります。令和2年度は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、使用料及び利用者が著しく減少しています。コロナ禍で収入が著しく減少しているため、経費の削減を図るなど、計画的かつ合理的な駐車場の運営に努めます。