麻績村:特定地域生活排水処理
団体
20:長野県
>>>
麻績村:特定地域生活排水処理
地方公営企業の一覧
簡易水道事業
特定環境保全公共下水道
農業集落排水
特定地域生活排水処理
シェーンガルテンおみ
収録データの年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
経営比較分析表(2017年度)
経営の健全性・効率性について
①収益的収支比率営業収益、元利償還ともに横ばい傾向が続いている。一般会計繰入に頼る経営状況に変わりはない。④企業債残高対事業規模比率事業が完了しているため、新規の借入予定はない。毎年改善する傾向が続く見込みである。⑤経費回収率、⑥汚水処理原価いずれも昨年とほぼ変化は見られない。施設修繕費がかさむ傾向が続く見込みであるため、計画的な維持管理と更新事業計画の策定が必要である。⑦施設利用率、水洗化率事業が完了しているため、いずれの数値もほぼ横ばい傾向が続いている。未接続世帯への指導を継続して行う。
老朽化の状況について
事業完了から10年以上が経過し、機械設備の老朽化による修繕、更新費用の増加が見られる。管理委託の状況を把握し、今後も設備の修繕、更新を計画的に進める。
全体総括
特環、農集両事業以外の地区を対象とした事業であり、設置要望の把握も終了しているため、新規の設置は見込めない。今後も的確な維持管理を徹底し、料金改定も視野に入れた経営改善を図る。
地方財政ダッシュボードについて
本ウェブサイトは、地方公共団体の財政に関するオープンデータのうち再利用困難なものを収集・整理し、
日本の経済学・財政学・情報技術の発展をめざして公表する場です。またオープンサイエンスの意味合いも含みます。
原典は、以下の資料です。参照先として(澁谷英樹「地方財政ダッシュボード」、(https://shibutani.org)
)もご記載ください。
収録資料
| 「財政状況資料集」
| 「経営比較分析表」
| 「統一的な基準による財務書類に関する情報」
|
© 2019- 地方財政ダッシュボード
| 🔗澁谷 英樹 (researchmap)
| 🏫澁谷 英樹 (南山大学)