柏市:公共下水道

団体

12:千葉県 >>> 柏市:公共下水道

地方公営企業の一覧

末端給水事業 公共下水道 特定環境保全公共下水道 柏病院 柏市市営駐車場


収録データの年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2021年度)

20102011201220132014201520162017201820192020202184%85%86%87%88%89%90%91%収益的収支比率
201020112012201320142015201620172018201920202021-0.05%-0%0.05%0.1%0.15%0.2%0.25%0.3%0.35%0.4%0.45%0.5%0.55%累積欠損金比率
20102011201220132014201520162017201820192020202190%95%100%105%110%115%120%125%130%135%140%145%150%流動比率
20102011201220132014201520162017201820192020202194%95%96%97%98%99%100%101%102%103%104%105%106%107%経費回収率
2010201120122013201420152016201720182019202020210.09円0.1円0.11円0.12円0.13円0.14円0.15円0.16円0.17円0.18円0.19円0.2円0.21円汚水処理原価
20102011201220132014201520162017201820192020202186%87%88%89%90%91%92%93%94%95%水洗化率

経営の健全性・効率性について

経常収支比率は100%を超えて推移しており,健全な状態を保っている。また,流動比率も100%を確保し,キャッシュフロー上良好である。使用料収入の増加や流域下水道維持管理費負担金の減少などにより経費回収率は改善したが,汚水処理原価は類似団体と比較して高い水準にある。当市は下水処理を流域で行っているため,その維持管理費負担金が処理原価において大きなウェートを占めており,今後の電気料金や物価の高騰等による原価増が懸念される。公共インフラとしての下水道を適切に維持管理していくために,業務の効率化等による経費抑制と,適正な使用料水準の確保に向けた検討が求められる状況である。
2010201120122013201420152016201720182019202020212%4%6%8%10%12%14%16%18%20%22%有形固定資産減価償却率
201020112012201320142015201620172018201920202021-0%1%2%3%4%5%6%7%管渠老朽化率
2010201120122013201420152016201720182019202020210%管渠改善率

老朽化の状況について

ストックマネジメントにより老朽化対策の優先順位付けを行っている。また,管路の効率的な予防保全型維持管理を目的とした包括的民間委託により,職員数を抑制しながら,巡視点検,カメラ調査,更正工事による改築業務を実施している。今後も管路等の老朽化が進むため,ストックマネジメントや包括委託などの手法をより有効に機能させていくことが求められる状況である。

全体総括

現在の経営健全度はキャッシュフロー面を含めて,概ね良好な状態を保てている。しかしながら今後は,老朽化の進行による改築費用等の増加や,エネルギー価格をはじめとする物価高騰による流域下水道維持管理費の増加等が懸念される。引き続き,経営戦略に基づく適切な事業運営に努め,健全経営の持続を目指していく。