埼玉県:
団体
11:埼玉県
>>>
埼玉県:
地方公営企業の一覧
用水供給事業
流域下水道
循環器・呼吸器病センター
がんセンター
小児医療センター
精神医療センター
総合リハビリテーションセンター
工業用水道事業
収録データの年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
経営比較分析表(2016年度)
経営の健全性・効率性について
収益的収支比率は平成27年度に大きく減少したとはいえ平成28年度には若干持ち直した。少しずつではあるが、浄化槽設置基数の増加の表れだと思われます。企業債残高対事業規模比率は類似団体平均値よりも高く、使用料収入等では採算がとれず、起債収入にも頼っている状況が読み取れます。また平成25年度に関しては事業開始年度であり、設置費用がかかっても料金収入が遅れて入ってくるため異常値となってしまっていますが、ここ数年で落ち着きを取り戻しています。経費回収率は類似団体とは数値が大きく乖離してしまっており、投資規模は適正か、料金水準は適切かなどを検討し経営改善していかなければいけないと考えております。施設利用率は低く事業がはじまったばかりということもありますが、設置基数は確実に増加している状況です。今後はより多くの人に認知してもらい利用向上を目指す経営戦略が必要であると考えています。
老朽化の状況について
該当なし
全体総括
当組合では、平成25年度より市町村整備型浄化槽事業が開始されました。まだ事業が開始されてまもないこともあり、設置数、経費回収率などが低い状態にあります。地域の環境保全の為にも設置件数を1件でも多く合併浄化槽の設置していただけるように職員全員で普及活動をとりおこなっていきたいと思います。