古殿町:林業集落排水

団体

07:福島県 >>> 古殿町:林業集落排水

地方公営企業の一覧

簡易水道事業 農業集落排水 林業集落排水


収録データの年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2014年度)

20102011201220132014201520162017201820192020202150%55%60%65%70%75%80%85%90%95%100%105%110%収益的収支比率
20102011201220132014201520162017201820192020202180%81%82%83%84%85%86%87%88%経費回収率
2010201120122013201420152016201720182019202020210.19円0.2円0.21円0.22円0.23円0.24円0.25円0.26円0.27円0.28円0.29円0.3円0.31円汚水処理原価
201020112012201320142015201620172018201920202021-10%0%10%20%30%40%50%60%70%80%90%100%110%施設利用率
20102011201220132014201520162017201820192020202181%82%83%84%85%86%87%88%89%90%91%92%93%94%水洗化率

経営の健全性・効率性について

経費回収率、施設利用率、水洗化率が上昇傾向にあることに対し、収益的収支比率が減少傾向にある。今後、過疎化や少子高齢化により、更なる収益の減少が見込まれる。実情に応じた適切な使用料金設定の必要性がある。また、企業債残高対事業規模比率が類似団体平均値を大きく下回っている。経費削減による出費抑制、及び使用料等回収率向上に努め、収益の増加を図る。
2010201120122013201420152016201720182019202020210%管渠改善率

老朽化の状況について

近年は管渠の更新及び修繕を行っていないが、施設毎に供用開始時期が異なるので、同年度に集中しないよう、古い順に計画的に更新、修繕を行う必要がある。

全体総括

今後は過疎化、少子高齢化に伴う人口減少により、施設効率性の悪化が予測される。また、古い施設は供用開始より20年以上経過しているので、今後は設備機器更新や修繕の増加が予測され、汚水処理コストの悪化が懸念される。実情に応じた使用料金改定や、費用相対効果を検討しながら設備投資するなどの対応が必要になる。