浅川町:農業集落排水
団体
07:福島県
>>>
浅川町:農業集落排水
地方公営企業の一覧
末端給水事業
特定環境保全公共下水道
農業集落排水
収録データの年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
経営比較分析表(2020年度)
経営の健全性・効率性について
収益的収支比率については、前年から引き続き100%を上回り黒字となっており、今後も健全経営を継続していきたい。経費回収率については、、汚水処理経費のほとんどを使用料以外の収入により賄っている状況である。そのため、汚水処理経費の削減に努め財源を確保していく必要がある。汚水処理原価については、類似団体平均値と比べて高い値となっており、効率的な汚水処理が実施されているとは言えない。今後は維持管理費の削減に向けた取り組みをする必要がある。施設利用率、水洗化率については、類似団体平均値と比べ低い値となっている。これは接続人口の減少や、それに伴う使用料収入の不足が要因であると考えられる。
老朽化の状況について
当該施設は平成22年以降管渠工事を行っていないが、管渠老朽化率の観点からも早急な改築等が必要性は低いと考えられる。今後は施設管理委託業との連絡を密に行い、必要があれば早急に改善作業を行う。
全体総括
当該施設については、使用料からの収入のみでは健全な経営ができず、一般会計からの繰入金で経営を続けている状況である。今後は汚水処理経費や維持管理計費の削減に向けた取り組みをするとともに、使用料の収入を増やすため、未接続宅に対する戸別訪問や、総会時に加入促進の依頼を行い接続に対する動向を伺うと共に、地元排水業者からも啓発活動を依頼するなど接続人口の増加活動に努めていきたい。