金山町:農業集落排水
団体
07:福島県
>>>
金山町:農業集落排水
地方公営企業の一覧
簡易水道事業
簡易水道事業
特定環境保全公共下水道
農業集落排水
特定地域生活排水処理
収録データの年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
経営比較分析表(2017年度)
経営の健全性・効率性について
当町の農業集落排水事業は、平成14年度に供用開始した。計画人口60人、日平均計画水量16.2m3であるが、人口減少により現在処理区域内人口32人の利用に留まっている。水洗化率自体は、高い状況だが単純に分母分子の人数の差が変わらず、人口だけが減少している状況である。使用料も増加の見込みがなく、汚水処理原価も高い状況である。
老朽化の状況について
供用開始後、十数年経過し、汚水ポンプ、ブロア等の交換の時期となっている。
全体総括
只見川対岸の橋を渡った孤立した集落であり、処理区域の拡大等のよる新たな、つなぎ込みは見込めない。維持管理費の削減はもとより、他部局と連携し、人口増加の施策も必要である。