天栄村:電気事業

団体

07:福島県 >>> 天栄村:電気事業

地方公営企業の一覧

末端給水事業 簡易水道事業 農業集落排水 簡易排水 電気事業


収録データの年度

2020年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度

経営比較分析表(2020年度)

収益的収支比率

20112012201320142015201620172018201920202021202220230%2,000%4,000%6,000%8,000%10,000%12,000%14,000%16,000%当該団体値中央値(類似団体)

営業収支比率

2011201220132014201520162017201820192020202120222023-20%0%20%40%60%80%100%120%140%160%180%200%220%当該団体値中央値(類似団体)

供給原価

2011201220132014201520162017201820192020202120222023700円800円900円1,000円1,100円1,200円1,300円当該団体値中央値(類似団体)

経営の状況について

・収益収支比率については、令和2年3月の事業廃止に伴い、これまで積み立てていた「新エネルギー基金」全額を繰り入れ(その後一般会計へ繰り出し)たことが大幅な増の要因である。・営業収益比率については、事業を廃止し営業収益がないため、0となっている。・供給原価については、事業を廃止し年間発電力量がないため、0となっている。・EBITDAについては、「新エネルギー基金」全額を繰り入れ(その後一般会計へ繰り出し)たことが大幅な増の要因である。

設備利用率

20112012201320142015201620172018201920202021202220230%当該団体値中央値(類似団体)

修繕費比率

20112012201320142015201620172018201920202021202220230%2%4%6%8%10%12%当該団体値中央値(類似団体)

FIT収入割合

2011201220132014201520162017201820192020202120222023-10%0%10%20%30%40%50%60%70%80%90%100%110%当該団体値中央値(類似団体)

経営のリスクについて

・設備利用率については、事業を廃止し年間発電力量がないため、0となっている。・修繕費比率については、修繕に係る費用がないため、0となっている。・企業債現在高対料金収入比率については、企業債を活用せず、自主財源で賄っているため、0となっている。・FIT収入については、事業を廃止し収入がないため、0となっている。・令和2年度末に事業を完全廃止。

全体総括

・令和2年度末に事業を完全廃止。



地方財政ダッシュボードについて

本ウェブサイトは、地方公共団体の財政に関するオープンデータのうち再利用困難なものを収集・整理し、
日本の経済学・財政学・情報技術の発展をめざして公表する場です。またオープンサイエンスの意味合いも含みます。
原典は、以下の資料です。参照先として(澁谷英樹「地方財政ダッシュボード」、(https://shibutani.org))もご記載ください。

収録資料

| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |


© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)