いわき市:いわき市勿来駐車場

団体

🗾07:福島県 >>> 🌆 いわき市:いわき市勿来駐車場

地方公営企業の一覧

末端給水事業 公共下水道 農業集落排水 いわき市医療センター いわき市勿来駐車場 工業用水道事業


収録データの年度

📅2017年度

経営比較分析表(2017年度)

収益的収支比率

201220132014201520162017201820192020202120222023100%110%120%130%140%150%160%170%180%190%当該団体値中央値(類似団体)

他会計補助金比率

201220132014201520162017201820192020202120222023-5%0%5%10%15%20%25%30%35%40%45%50%55%当該団体値中央値(類似団体)

売上高GOP比率

201220132014201520162017201820192020202120222023-100%-80%-60%-40%-20%0%20%40%60%当該団体値中央値(類似団体)

EBITDA(減価償却前営業利益)

201220132014201520162017201820192020202120222023-1,000千円-500千円0千円500千円1,000千円1,500千円2,000千円2,500千円当該団体値中央値(類似団体)

収益等の状況について

当該駐車場は、海水浴シーズンである7月~8月のみ有料としており、指定管理委託料を主とする支出に対し、利用料金収入は下回る状態が続いており、繰入金によって補っているところである。

敷地の地価

2012201320142015201620172018201920202021202220230千円5,000,000千円10,000,000千円15,000,000千円20,000,000千円25,000,000千円30,000,000千円当該団体値中央値(類似団体)

設備投資見込額

2012201320142015201620172018201920202021202220230千円100千円200千円300千円400千円500千円600千円700千円800千円900千円1,000千円当該団体値中央値(類似団体)

企業債残高対料金収入比率

2012201320142015201620172018201920202021202220230%当該団体値中央値(類似団体)

資産等の状況について

駐車場の路面等の状況は、概ね問題のない水準である。ただし、一部において路面のひび割れや白線が薄くなる等の状況が見受けらるため、計画的な修繕が必要である。

稼働率

2012201320142015201620172018201920202021202220230%10%20%30%40%50%60%70%80%90%当該団体値中央値(類似団体)

利用の状況について

夏期の海水浴期間における利用が主となっており、稼働率は類似施設の平均値を下回っている。

全体総括

従来、7月~8月は有料としていたところ、海水浴期間における入込客数の拡大を図るため、平成30年度より通年無料とした。引き続き、効率的な修繕を行い、利便性を維持することに努めたい。



地方財政ダッシュボードについて

本ウェブサイトは、地方公共団体の財政に関するオープンデータのうち再利用困難なものを収集・整理し、
日本の経済学・財政学・情報技術の発展をめざして公表する場です。またオープンサイエンスの意味合いも含みます。
原典は、以下の資料です。参照先として(澁谷英樹「地方財政ダッシュボード」、(https://shibutani.org))もご記載ください。

収録資料

| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |


© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)