🗾05:秋田県 >>> 🌆にかほ市:小規模集合排水処理
簡易水道事業
末端給水事業
公共下水道
農業集落排水
小規模集合排水処理
📅2023年度 📅2022年度 📅2021年度 📅2020年度 📅2019年度 📅2018年度 📅2017年度 📅2016年度 📅2015年度 📅2014年度
経常収支比率収益的収支比率経費回収率汚水処理原価施設利用率水洗化率 |
経営の健全性・効率性について経営の健全性・効率性については、現下の人口減少、施設・設備の更新投資の増大など厳しさが増す経営環境を踏まえ、経営基盤の強化や財政マネジメントの向上等に的確に取り組むために、地方公営企業法の適用へ平成32年度に移行予定です。地方公営企業法適用に向けて平成26年度より準備中であり、現下の資産評価完了後、料金水準・改定を含め段階的に経営戦略を見直してまいります。全国平均を下回っている④企業債残高対事業規模比率、⑥汚水処理原価及び、目標値100%を下回っている①収益的収支比率、⑤経費回収率について、健全性・効率性の向上に努めてまいります。⑦施設利用率につきましては、今後の水洗化人口、有水水量等、適正な施設維持・更新を計画・整備してまいります。⑧水洗化率につきましては、目標値100%を下回っており、今後も、リフォーム補助金等と連携をはかりながら水洗化を向上していくよう実施してまいります。 |
管渠改善率 |
老朽化の状況について現在のところ、管渠の更新・老朽化対策を計画実施する予定はありません。 |
全体総括平成32年度の地方公営企業法の適用へ向けて、固定資産評価および経営戦略を策定し、投資規模の適正化、整備進度の調整等に配慮し、過大投資、過度の先行投資となることのないよう留意し、「適正な原価」を図り施設利用者の負担額を決定し、事業・経営に取り組んでまいります。 |
| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |
© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)