六戸町:農業集落排水

団体

02:青森県 >>> 六戸町:農業集落排水

地方公営企業の一覧

公共下水道 農業集落排水 国保病院


収録データの年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2019年度)

20102011201220132014201520162017201820192020202170%75%80%85%90%95%100%収益的収支比率
20102011201220132014201520162017201820192020202124.5%24.6%24.7%24.8%24.9%25%25.1%25.2%25.3%25.4%25.5%25.6%25.7%25.8%経費回収率
2010201120122013201420152016201720182019202020210.2円0.3円0.4円0.5円0.6円0.7円0.8円0.9円汚水処理原価
20102011201220132014201520162017201820192020202135%36%37%38%39%40%41%42%43%施設利用率
20102011201220132014201520162017201820192020202172%74%76%78%80%82%84%86%88%90%92%94%水洗化率

経営の健全性・効率性について

・平成29、30年度に行った農業集落排水施設設備の更新事業が終了したこともあり、前年度に比べ収益的収支比率や経費回収率が増加し、汚水処理原価は低くなった。しかし、事業費を交付金と起債で賄っていたこともあり、企業債残高対事業規模比率が全国平均や類似団体平均値の約4倍となっている。これは、使用料水準が適切であれば比率を下げることができると思われる。今後も、施設設備の更新事業の必要があることから、令和6年度からの公営企業会計適用に向けて、使用料の適正化(使用料の増額改定等)の作業を進め、適正な使用料収入の確保に努めていくこととする。
2010201120122013201420152016201720182019202020210%管渠改善率

老朽化の状況について

・平成29年度から平成30年度までの2ヶ年において、施設・設備の更新事業を実施した。今後も、施設設備の更新事業の必要がある。

全体総括

・平成29、30年度に行った農業集落排水施設設備の更新事業が終了したこともあり、前年度に比べ収益的収支比率や経費回収率が増加し、汚水処理原価は低くなった。しかし、事業費を交付金と起債で賄っていたこともあり、企業債残高対事業規模比率が全国平均や類似団体平均値の約4倍となっている。これは、使用料水準が適切であれば比率を下げることができると思われる。今後も、施設設備の更新事業の必要があることから、令和6年度からの公営企業会計適用に向けて、使用料の適正化(使用料の増額改定等)の作業を進め、適正な使用料収入の確保に努めていくこととする。