むつ市:末端給水事業
団体
02:青森県
>>>
むつ市:末端給水事業
地方公営企業の一覧
末端給水事業
公共下水道
特定環境保全公共下水道
漁業集落排水
収録データの年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
経営比較分析表(2019年度)
経営の健全性・効率性について
①経常収支比率は依然として類似団体の平均値を下回っているものの、100%以上で推移しており、健全な経営を維持している。また、③流動比率も類似団体の平均値を下回っているものの、100%以上となっており、短期債務に対する支払能力は良好といえる。④企業債残高対給水収益比率は企業債借入額の減少により、前年度より微減となったものの、類似団体の平均値と比較すると、依然高い数値となっている。⑤料金回収率は、前年比で増、類似団体の平均を上回ったが、給水収益の微増、経常費用の節減によるものであるが、⑥給水原価は、類似団体の平均より高い値にあることから、経費削減に継続的に取り組む必要がある。⑧有収率に関しては、依然として類似団体より低い状況にあるため、今後もより一層の漏水対策を実施し、有収率の向上に努める。
老朽化の状況について
①有形固定資産減価償却率は、全国及び類似団体の平均値を下回っているものの、施設や管路の老朽化が進んでおり、数値が増加傾向にある。老朽化した施設・管路等の更新については、重要度・優先度を踏まえて計画的に更新していくこととしている。②管路経年化率は、令和元年度に管路の更新及び新たな布設により、前年度と比較すると減少し、全国平均値より下回っている。H29の「当該値」は、以下のとおり訂正正誤H298.982.98③管路更新率は、更新した管路延長が少なかったため、前年度と比較すると減少し、全国平均値より下回っている。
全体総括
給水収益は人口減等の影響により、今後も減少となる見込みであり、老朽施設の維持管理費用や減価償却費も増加傾向にあることから、中・長期的な視点に立ち、計画的に施設等の更新を実施し、事業運営の効率化を図るとともに、より一層の経費削減を行い、経営改善を図っていく必要がある。