湧別町:漁業集落排水
団体
01:北海道
>>>
湧別町:漁業集落排水
地方公営企業の一覧
末端給水事業
簡易水道事業
特定環境保全公共下水道
漁業集落排水
個別排水処理
収録データの年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
経営比較分析表(2020年度)
経営の健全性・効率性について
平成28年度は、処理場内の電機設備及び通信機器の高額な修繕があったことにより収益的収支比率が高くなっているものの他はほぼ100%となっていますが、一般会計からの繰入金により均衡を保っている状況です。登栄床地区は土地の性質から真空処理方式となっていますが、安定した維持管理のため管路施設及び処理場設備の修理・更新を予定しており、今後経費の増大が見込まれます。
老朽化の状況について
集落排水事業は、平成9年度供用開始であり、各戸に設置されている真空弁の更新が必要となっているため、今後更新費用が増大していく見込みとなっています。また、処理場においても機械・電機設備が老朽化が著しいため、今後において改築更新費用の増加が想定されます。
全体総括
本町の集落排水事業は、維持管理の安定化を図るための投資が必要であり、また、各戸の真空弁も更新の必要があるため、今後費用が増大していく見込みであるため一層の経営改善に努めなくてはなりません。また、下水道事業経営戦略の中でも人口に対してコストが高いことから、更新時には新しい処理システムの導入を含めた検討が必要です。