湧別町:簡易水道事業

団体

01:北海道 >>> 湧別町:簡易水道事業

地方公営企業の一覧

末端給水事業 簡易水道事業 特定環境保全公共下水道 漁業集落排水 個別排水処理


収録データの年度

2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2020年度)

20102011201220132014201520162017201820192020202155%60%65%70%75%80%85%90%95%100%105%110%115%収益的収支比率
20102011201220132014201520162017201820192020202125,000%30,000%35,000%40,000%45,000%50,000%55,000%60,000%施設利用率
20102011201220132014201520162017201820192020202160%65%70%75%80%85%90%95%有収率

経営の健全性・効率性について

収益的収支比率は平均より高いものの合併により規模が縮小した平成23年度から収支で赤字となっており、一般会計からの繰入金により収支の均衡を図っています。その他の項目については概ね平均より良好な経営状況ですが、令和6年度より一部を水道事業との統合を予定しており統合後の経営状況について注視する必要があります。
201020112012201320142015201620172018201920202021-0%0.5%1%1.5%2%2.5%3%3.5%管路更新率

老朽化の状況について

川西簡易水道は、平成18年度に給水を開始しており施設・管路ともに比較的新しい設備のため老朽化については現在のところ問題はありません。開盛簡易水道は、昭和60年度給水開始の施設で平成28年度に管路の修繕を実施しているものの更新が必要で計画的にすすめていく必要があります。

全体総括

川西簡易水道は、拡張工事が終了し順次給水を開始しており、令和6年度には水道事業に統合する予定としています。開盛簡易水道は、遠軽町から給水を受けている状況のため平成29年度より遠軽町へ給水区域に加えてもらうべく協議を申し入れていますが協議が進んでいない状況です。