北広島市:市営西駐車場

団体

01:北海道 >>> 北広島市:市営西駐車場

地方公営企業の一覧

末端給水事業 公共下水道 市営西駐車場 市営東駐車場


収録データの年度

2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度

経営比較分析表(2019年度)

2012201320142015201620172018201920202021100%120%140%160%180%200%220%240%260%280%収益的収支比率
20122013201420152016201720182019202020210%他会計補助金比率
201220132014201520162017201820192020202144%46%48%50%52%54%56%58%60%62%64%66%68%70%売上高GOP比率

収益等の状況について

利用料金制の指定管理者制度を導入しており、単年度収支が0となる額を営業外収益のその他収入としていることから、収益的収支は毎年度100%となっている。他会計からの繰入は行っておらず、支払い利息もないことから、他会計補助金比率の数値はない。また、売上高GOP比率は平均より上回っているが、EBITDAは平均値より下回っているため、民間譲渡は考えていない。
20122013201420152016201720182019202020210千円10,000,000千円20,000,000千円30,000,000千円40,000,000千円50,000,000千円60,000,000千円70,000,000千円80,000,000千円90,000,000千円100,000,000千円敷地の地価
20122013201420152016201720182019202020210千円1,000千円2,000千円3,000千円4,000千円5,000千円6,000千円7,000千円8,000千円9,000千円設備投資見込額
20122013201420152016201720182019202020210%企業債残高対料金収入比率

資産等の状況について

駐車場用地については1974年に市有地になっており返済等はない。自動管理機器、防犯カメラを2016年7月から、6年間のリース契約で3年が経過した。本年度1,817千円(総額10,902千円)6年後機器は市へ帰属される。・指定管理経費(7,071千円)・設備投資見込額(今後10年区画線修繕600千円)
2012201320142015201620172018201920202021115%116%117%118%119%120%121%122%123%124%125%126%127%128%稼働率

利用の状況について

稼働率127%JR北広島駅西側に隣接し、通勤・通学する者の利便に資する目的に設置した駐車場である。平日は比較的安定した稼働率であり、駐車桝120台に対し、カード式駐車券は100台から105台に増やしたが月極は満車の状態である。また、土曜日、日曜日、祝祭日は空きがあるが、駅周辺の空地が再開発されると更に利用増が見込まれる。

全体総括

現状で借入金はなく他会計からの繰入金に頼らずに経営している。今後の施設修繕等に向け、稼働率などの改善を図るため、カード式駐車券(月極)の利用者を増やし、収益的収入の増加につなげている。また、管理については、引続き指定管理者制度により管理運営していく。管理経費は青空駐車場のため、安価で済むが、白線等の引き直しや、夜間照明灯の改修等が必要なことから、今後、状況を見ながら計画を立てていく。経営戦略の策定については、未完成のため、令和2年度の策定に向け取組んでいる。