氷川町:個別排水処理

団体

43:熊本県 >>> 氷川町:個別排水処理

地方公営企業の一覧

特定環境保全公共下水道 個別排水処理


収録データの年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2014年度)

20102011201220132014201520162017201820192020202176%78%80%82%84%86%88%90%92%94%96%98%100%102%収益的収支比率
20102011201220132014201520162017201820192020202128%30%32%34%36%38%40%42%経費回収率
2010201120122013201420152016201720182019202020210.28円0.3円0.32円0.34円0.36円0.38円0.4円0.42円0.44円0.46円0.48円0.5円0.52円汚水処理原価
20102011201220132014201520162017201820192020202196.4%96.45%96.5%96.55%96.6%96.65%96.7%96.75%96.8%水洗化率

経営の健全性・効率性について

「収益的収支比率が低い」(要因)①「汚水処理原価が高い」②「経費回収率が低い」(今後の対策)「水洗化率」は高い状況にあるため、今後は維持管理費の節減や適正な料金設定の検討が必要である。

老朽化の状況について

施設の点検・調査を実施し機能維持に努めているが、今後は持続的な機能確保のための維持管理が必要である。

全体総括

投資額の計画はなく、企業債残高は減少していく。「水洗化率」は高い状況にあるため、今後は維持管理費の節減や適正な料金設定の検討が必要である。