上天草市:特定環境保全公共下水道
団体
43:熊本県
>>>
上天草市:特定環境保全公共下水道
地方公営企業の一覧
末端給水事業
特定環境保全公共下水道
上天草総合病院
電気事業
収録データの年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
経営比較分析表(2014年度)
経営の健全性・効率性について
・経常収支が100%を割り込んでおり、経常的な市債の起債による地方債償還金の負担が、収益的な収支を圧迫している。それに準じて、企業債残高対事業規模比率は非常に低い数値となっている。・経費回収率は平均以上ではあるが、汚水処理費を使用料のみで賄えていない。・汚水処理原価は維持管理費の増加により平均より低い数値となっている。・施設利用率は施設の処理能力に対し、平均処理水量が少ない状況である。・水洗化率は平均並みではあるが、使用料収入の増加を図るため、水洗化率を向上する必要がある。
老朽化の状況について
平成25年から管渠の延長工事を行っていないため、管渠改善率は0%となっている。
全体総括
当市の下水道事業は、面整備はほぼ完了し、建設段階から維持管理段階へ移行している。今後は更新投資の増加が予想される。これまでの建設に伴う市債の償還金の負担が、経営を圧迫しており、今後は更新工事の優先順位を決め、計画的・効率的に運営を行っていく必要がある。そのためにも資産がどれだけあるのかを把握できるように企業会計に移行し、経営・資産の状況を的確に把握し、財政マネジメントの向上に取り組んでいく。そして、維持管理費の削減を行い、適正な料金収入の確保のため、料金改定を検討する。