太良町:簡易水道事業
団体
41:佐賀県
>>>
太良町:簡易水道事業
地方公営企業の一覧
簡易水道事業
末端給水事業
簡易水道事業
漁業集落排水
町立太良病院
収録データの年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
経営比較分析表(2020年度)
経営の健全性・効率性について
①単年度収支が黒字であるため、収益的収支比率は100%以上となっているが、給水人口は年々減少しているため、給水収益の増加は望めない。④類似団体平均値と比較してかなり低指標となっているが、令和元年度から企業債を活用し、計画的な施設更新を図っている。⑤料金回収率については100%上回っているので健全経営と考える。⑥類似団体・全国平均値と比較してかなり低指標となっている。⑦施設利用率減少の要因は給水人口の減少と考える。計画的な施設規模の検討が必要である。⑧計画的な管路更新により、有収率の向上を図る。
老朽化の状況について
③類似団体・全国平均値とあまり変わらない指標となっている。計画的な管路更新により、更新ペースの向上を図る。
全体総括
本町の簡易水道事業は6地区の簡易水道施設と7地区の飲料水供給施設から構成されている。施設の統合は地形的に難しいため、適正な施設規模の検討が必要と考える。各々の水道施設では採算が取れないところもあるが、簡易水道事業全体で運営をサポートしていく。町民にいつまでも、安心・安全・安価なおいしい水を供給できるよう努める。