武雄市:末端給水事業
団体
41:佐賀県
>>>
武雄市:末端給水事業
地方公営企業の一覧
末端給水事業
公共下水道
農業集落排水
特定地域生活排水処理
工業用水道事業
収録データの年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
経営比較分析表(2016年度)
経営の健全性・効率性について
経常収支比率が100%以上で推移し、また流動比率も高水準で推移していること等から、経営の健全性は確保できていると判断できる。一方、給水原価は類似団体と比較し高水準で推移し、また平成26年10月の料金減額改定の影響により供給単価が低減しており、料金回収率は平成27年度に引き続き100%を下回っている。未収金対策も含めた料金収入確保や、有利な資材調達・計画的な建設投資による経費節減に努め、経営安定を図る。
老朽化の状況について
有形固定資産減価償却率について平均値と同程度で推移しており、類似団体と同水準で施設の老朽化が進んでいることが判断できる。老朽管更新・漏水調査を継続して実施しているが、引き続き計画的な管路更新や有収率の向上に努める。
全体総括
経営は概ね安定しているが、給水人口の減少、施設の老朽化等経営環境が厳しくなることが見込まれる中、サービス維持のため計画的・効率的な経営が求められる。市民負担の軽減も考慮しながら、経営努力を行うとともに施設の統廃合や広域事業統合を進める。