🗾40:福岡県 >>> 🌆福岡県:工業用水道事業
流域下水道
精神医療センター太宰府病院
電気事業
工業用水道事業
📅2023年度 📅2022年度 📅2021年度 📅2020年度 📅2019年度 📅2018年度
経常収支比率累積欠損金比率流動比率企業債残高対給水収益比率料金回収率給水原価施設利用率契約率 |
経営の健全性・効率性について・「経常収支比率」、「料金回収率」はいずれも100%を上回った状態で安定して推移している。・「累積欠損金比率」は0%。・「流動比率」は100%を上回っており、前年度と比較すると増加している。・「企業債残高対給水収益比率」は、企業債償還を着実に行っているため減少している。・「給水原価」は、経常費用の増加に伴い、前年度と比較すると増加し、平均値を上回っている。費用抑制に努めていく。・「施設利用率」、「契約率」は、契約水量の増加に伴い、増加している。 |
有形固定資産減価償却率管路経年化率管路更新率 |
老朽化の状況について・「有形固定資産減価償却率」は平均値と比べ低い水準で推移している。・「管路経年化率」は平均値と比べ低い水準で推移している。・「管路更新率」について、令和5年度は計画に基づき、例年よりも管路の更新が少なかったため大きく減少しており、平均値と比べ低い水準となっている。 |
全体総括・経営状況に関しては、収益が安定しており、現状問題ないが、効率的な運営のため費用抑制に努めていく。・管路や施設等の老朽化対策を今後も計画的に実施していく。 |
| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |
© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)