津野町:特定地域生活排水処理

団体

39:高知県 >>> 津野町:特定地域生活排水処理

地方公営企業の一覧

簡易水道事業 特定地域生活排水処理


収録データの年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2018年度)

20102011201220132014201520162017201820192020202140%50%60%70%80%90%100%110%120%130%収益的収支比率
20102011201220132014201520162017201820192020202188%90%92%94%96%98%100%102%経費回収率
2010201120122013201420152016201720182019202020210.1円0.15円0.2円0.25円0.3円0.35円0.4円汚水処理原価
20102011201220132014201520162017201820192020202155%60%65%70%75%80%85%90%95%100%施設利用率
201020112012201320142015201620172018201920202021-10%0%10%20%30%40%50%60%70%80%90%100%110%水洗化率

経営の健全性・効率性について

概ね他市町村と比較して適正に経営できていると考える。表にもあるように現在特筆すべき大規模な改善点はないものと考えられるため、今後も同様の健全性・効率性を維持できるように努める。

老朽化の状況について

使用実績から30年程度が耐用年数であるが、現在は耐用年数を超えるものはないため、老朽化への対応について、今後数年間は準備期間であると考えている。

全体総括

現在は適切な運営が行われていると考えるが、老朽化や新規設置も含めて、今後の維持管理等については現在の経営状況では困難になることも考えられるため、料金改定も含めて検討課題である。