海陽町:末端給水事業
団体
36:徳島県
>>>
海陽町:末端給水事業
地方公営企業の一覧
簡易水道事業
末端給水事業
特定環境保全公共下水道
農業集落排水
漁業集落排水
海南病院
収録データの年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
経営比較分析表(2021年度)
経営の健全性・効率性について
現状では経常収支比率や料金回収率などの各指標において、経営状況は健全であるといえるが、給水人口の減少や節水意識の向上等により、給水収益は減少傾向にある。令和2年度に簡易水道との会計統合を行い、水道料金の統一を行い給水収益は増加したが、管路の老朽化や重要幹線管路の耐震化等もあり、定期的に料金体系の見直しや施設統合なども検討していく。材料費や動力費の高騰に伴い、支出が増加傾向にあり、令和5年度に経営戦略の見直しを行い、効率的な経営を図っていく。
老朽化の状況について
平成8年度~平成16年度にかけて石綿セメント管等老朽管の更新を行っている。道路の改修や公共下水道工事の施工に合わせ、水道管の更新を実施している状況ではあるが、重要幹線管路の耐震化に向けて早急に取り組んでいく必要がある。
全体総括
給水人口の減少や節水意識の向上等により、給水収益は減少傾向にある一方、安定した水の供給を図るため、施設の修繕・更新・耐震化は継続して実施していく必要がある。経営戦略に基づき、投資・財政計画を十分検討して、効率的な経営を図っていく。