みなべ町:農業集落排水
団体
30:和歌山県
>>>
みなべ町:農業集落排水
地方公営企業の一覧
簡易水道事業
末端給水事業
公共下水道
農業集落排水
収録データの年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
経営比較分析表(2020年度)
経営の健全性・効率性について
①収益的収支比率について、単年度の収支が赤字となっている要因として整備区域の建設費に係る地方債の償還金の増加があり、一般会計からの繰入金に依存しているのが現状です。⑤経費回収率、⑥汚水処理原価について、維持管理費、汚水処理費の削減に向けて運転状況を把握するように心がけて、接続率向上のため訪問や、文章等での啓発を行いたい。⑦施設利用率等について最適な処理方法等を検討し経営改善が必要と考え、町村合併により8地区あった農業集落排水施設のうちみなべ平野に位置する5地区を公共下水道区域に変更し、平成30年度までにすべての編入が完了した。それに伴い維持管理費用を削減できるが、残る3地区の維持管理費用経費削減に努めます。
老朽化の状況について
現在。耐用年数が経過している施設はありません。
全体総括
みなべ町汚水処理構想計画に基づき、農業集落排水施設8地区のうち5地区を公共下水道施設へ統合するための事業を平成20年度より開始し、平成30年度までに5地区すべての施設を接続しました。統合により、農業集落排水施設の維持管理費用が削減される一方、使用料収入の減収が見込まれるため、未加入者への接続の推進など適正な維持管理に努めているが、収支の不足分は一般会計から繰り入れにより補填している現状です。