地方公共団体水道下水道交通電気病院観光施設駐車場整備工業用水道

地方独立行政法人静岡県立病院機構:静岡県立総合病院

🗾22:静岡県 >>> 🏠地方独立行政法人静岡県立病院機構:静岡県立総合病院

地方公営企業の一覧

静岡県立総合病院 静岡県立こころの医療センター 静岡県立こども病院


収録データの年度

📅2023年度 📅2022年度 📅2021年度 📅2020年度 📅2019年度 📅2018年度 📅2017年度 📅2016年度

経営比較分析表(2022年度)

地域において担っている役割

静岡県立総合病院は、県内医療機関の中核的病院として、各疾患の総合的な医療をはじめ、高度・専門医療や救急・急性期医療を提供している。

経常収支比率

20122013201420152016201720182019202020212022202396%97%98%99%100%101%102%103%104%105%106%107%108%109%当該団体値中央値(類似団体)

医業収支比率

20122013201420152016201720182019202020212022202388%90%92%94%96%98%100%102%104%当該団体値中央値(類似団体)

累積欠損金比率

2012201320142015201620172018201920202021202220230%2%4%6%8%10%12%14%当該団体値中央値(類似団体)

病床利用率

20122013201420152016201720182019202020212022202370%72%74%76%78%80%82%84%86%88%90%当該団体値中央値(類似団体)

入院患者1人1日当たり収益

2012201320142015201620172018201920202021202220236,000円6,500円7,000円7,500円8,000円8,500円9,000円9,500円当該団体値中央値(類似団体)

外来患者1人1日当たり収益

2012201320142015201620172018201920202021202220231,400円1,600円1,800円2,000円2,200円2,400円2,600円当該団体値中央値(類似団体)

職員給与費対医業収益比率

20122013201420152016201720182019202020212022202336%38%40%42%44%46%48%50%52%54%当該団体値中央値(類似団体)

材料費対医業収益比率

20122013201420152016201720182019202020212022202325%26%27%28%29%30%31%32%33%34%当該団体値中央値(類似団体)

経営の健全性・効率性について

・前年度に比べ入院患者数の減少により医業収益が減少したが、新型コロナウイルス感染症関連の補助金の交付等により、経常収支比率は100%以上を維持している。・化学療法等の高額薬剤使用処置の増加等により入院・外来患者1人1日当たり収益は前年度を上回った。・薬品・診療材料の適正な調達と在庫管理、未収金の回収率改善等、コスト削減にも努めており、効率的な運営が行われている。

有形固定資産減価償却率

20122013201420152016201720182019202020212022202330%32%34%36%38%40%42%44%46%48%50%52%54%56%58%当該団体値中央値(類似団体)

器械備品減価償却率

20122013201420152016201720182019202020212022202358%59%60%61%62%63%64%65%66%67%68%69%70%当該団体値中央値(類似団体)

1床当たり有形固定資産

2012201320142015201620172018201920202021202220233,500,000円4,000,000円4,500,000円5,000,000円5,500,000円6,000,000円6,500,000円7,000,000円7,500,000円当該団体値中央値(類似団体)

老朽化の状況について

・先端医学棟の開棟に伴う多額の設備投資により有形固定資産が増加し、1床当たり有形固定資産が平均を上回っている。引き続き、減価償却費の増加が経営状況に与える影響を注視していく必要がある。

全体総括

・医療面では、県立病院としての使命を引き続き担い、医療の質の更なる向上とそのための体制づくりに努めた。・経営面においては、中期目標で示した「5年間累計の経常収支比率100%以上」に向け、第3期中期目標期間の第4事業年度である令和4年度は経常収支100%以上を達成した。


収録資料

| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |


© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)