山形村:簡易水道事業

団体

🗾20:長野県 >>> 🌆山形村:簡易水道事業

地方公営企業の一覧

簡易水道事業 末端給水事業 簡易水道事業 特定環境保全公共下水道


収録データの年度

📅2022年度 📅2021年度 📅2020年度 📅2019年度 📅2018年度 📅2017年度 📅2016年度 📅2015年度 📅2014年度

経営比較分析表(2014年度)

経常収支比率

2010201120122013201420152016201720182019202020212022202360%80%100%120%140%160%180%200%当該団体値中央値(類似団体)

収益的収支比率

2010201120122013201420152016201720182019202020212022202335%40%45%50%55%60%65%70%75%80%85%90%当該団体値中央値(類似団体)

施設利用率

201020112012201320142015201620172018201920202021202220235,000%10,000%15,000%20,000%25,000%30,000%35,000%40,000%45,000%50,000%55,000%60,000%当該団体値中央値(類似団体)

有収率

2010201120122013201420152016201720182019202020212022202369%70%71%72%73%74%75%76%77%78%79%80%81%82%当該団体値中央値(類似団体)

経営の健全性・効率性について

収益的収支比率が100%を下回っており、また料金回収率も40%と低く健全な経営状況ではありません。施設利用率については、計画給水人口等が過大のため低くなっていますので計画の見直しが必要です。

管路更新率

20102011201220132014201520162017201820192020202120222023-0%1%2%3%4%5%6%当該団体値中央値(類似団体)

老朽化の状況について

グラフにはありませんが、浄水設備ならびに管路等の老朽化が進行しており、それぞれ更新等が必要です。

全体総括

健全な経営状況にすることは困難な事業であり、統合計画や運営規模等の見直しなどの局面を迎えています。厳しい経営状況の中、安定した水の供給が出来るよう努めていかなければなりません。



収録資料

| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |


© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)