2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度 2013年度 2012年度 2011年度 2010年度
財政健全化等財源超過首都近畿中部過疎山振低開発指数表選定
景気低迷、人口減少等の影響により財政力指数は減少傾向が続いていたが、平成25年度と比べると横ばいとなっている。引き続き税収確保、徴収強化や行財政改革を推進し、財政基盤の強化に努める。
類似団体平均を下回っているが、前年度に比べ2.9ポイント悪化している状況である。人事院勧告に基づいた給与改正等により人件費が増額となったことが要因となっている。今後も経常経費の見直しや経費削減を図り財政の健全化に努める。
類似団体平均を下回る状況にあるが、前年度に比べ増加している状況である。人事院勧告に基づく給与改正による人件費の増加や平成26年度より着手した地籍調査事業による物件費の増額が影響している。
定員適正化計画に基づく人員配置等により類似団体平均を下回る状況にある。平成27年度に定員適正化計画を見直し、更なる効率的な人員配置やコスト削減に努める。
類似団体平均を上回る状況にある。主な要因としては下水道事業の継続実施により起債が増加したことや、平成26年度より着手した津波避難施設建設事業に伴う公共事業等債の借り入れが影響している。
消防業務やごみ処理業務を一部事務組合で実施しているため、類似団体平均を下回っている。平成26年度より地籍調査事業を実施したため、委託料等の物件費が影響し前年度に比べ増加となっている。
類似団体平均をわずかに下回る状況にあるが、高齢化率等の上昇、障がい者福祉経費の増加、臨時福祉給付金等により増加傾向にある。今後も社会保障費を中心とした扶助費の増加は見込まれるが、資格審査等の適正化を徹底し、財政の圧迫を軽減する必要がある。
類似団体平均と同水準となっている。全国平均、千葉県平均を上回っている要因は、下水道事業の維持管理経費として繰出金を計上していることが影響している。下水道事業については、必要性の有無も視野に入れ、経費削減や料金体系の見直しを実施する。
類似団体平均を下回っているが、下水道事業に係る公営企業債の元利償還金へ繰出しをしていることを勘案すると負担は増加傾向にある。また、平成26年度に津波避難施設建設に伴う公共事業等債を借り入れたため、元利償還金の増加が見込まれる。今後は地方債の新規発行を抑制し、公債費負担の抑制に努める。
岩内町 上富良野町 洞爺湖町 野辺地町 階上町 村田町 五城目町 中山町 大熊町 榛東村 明和町 越生町 ときがわ町 皆野町 一宮町 長生村 白子町 大多喜町 中井町 松田町 山北町 箱根町 田上町 阿賀町 朝日町 宝達志水町 南越前町 美浜町 高浜町 身延町 御代田町 木曽町 池田町 松川村 東伊豆町 豊山町 川越町 大台町 紀宝町 能勢町 太子町 市川町 神河町 紀美野町 湯浅町 上富田町 岩美町 南部町 伯耆町 早島町 里庄町 鏡野町 坂町 平生町 海陽町 板野町 上板町 つるぎ町 鬼北町 佐川町 桂川町 大木町 香春町 添田町 川棚町 佐々町 美里町 甲佐町 湧水町 屋久島町 徳之島町 本部町 恩納村 金武町 嘉手納町