経営の健全性・効率性について
①指標は各年度とも類似団体の平均を大きく上回っていることから、経営状態は良好であるといえる。②該当数値なし③該当数値なし④借入を行っていないことから、債務残高はゼロである。⑤現状では料金収入により給水に係る費用を賄えているが、今後の施設の修繕や更新を考慮し、更なる経費削減に取り組んでいく必要がある。⑥本町の給水原価は、類似団体の平均を大きく下回っており、効率的な運営が図られている。⑦類似団体の平均を上回っており、施設の規模や稼働状況は概ね良好である。⑧施設の稼働状況は概ね効率的であるといえるが、管路の老朽化が大きな課題となっていることから、漏水等について十分な対策を講じていく必要がある。
老朽化の状況について
①該当数値なし②該当数値なし③管路の更新に取り組んでいないことから当該数値はないが、今後は財源を確保し、計画的に進めていく必要がある。
全体総括
現状では経営は概ね良好であるが、施設・設備の更新が大きな課題であり、その財源を確保するためにもより一層の経費の削減と経営の効率化を図っていく必要がある。