北村山公立病院組合:北村山公立病院

団体

06:山形県 >>> 北村山公立病院組合:北村山公立病院

地方公営企業の一覧

北村山公立病院


収録データの年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度

経営比較分析表(2020年度)

地域において担っている役割

当院は北村山地域唯一の急性期医療を担う基幹病院であり、365日24時間体制で救急医療への対応を行っています。当院の特色でもある人工透析や温泉を活用したリハビリテーション医療等の機能を強化しながら、急性期医療と回復期医療の充実を図っています。
201220132014201520162017201820192020202194%95%96%97%98%99%100%経常収支比率
201220132014201520162017201820192020202188%89%90%91%92%93%94%95%96%97%98%99%医業収支比率
201220132014201520162017201820192020202145%50%55%60%65%70%75%80%85%累積欠損金比率
201220132014201520162017201820192020202164%66%68%70%72%74%76%78%80%82%病床利用率
20122013201420152016201720182019202020213,400円3,450円3,500円3,550円3,600円3,650円3,700円3,750円3,800円入院患者1人1日当たり収益
20122013201420152016201720182019202020211,080円1,100円1,120円1,140円1,160円1,180円1,200円1,220円1,240円1,260円1,280円1,300円1,320円外来患者1人1日当たり収益
201220132014201520162017201820192020202148%50%52%54%56%58%60%62%職員給与費対医業収益比率
201220132014201520162017201820192020202116%16.5%17%17.5%18%18.5%19%19.5%20%20.5%材料費対医業収益比率

経営の健全性・効率性について

令和2年度決算は、新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴う患者数減少の影響により、④病床利用率が前年度よりも3.8ポイント減少したところです。そのため、医業収益も大幅に減少し、その結果、②医業収支比率の減少、③累積欠損金比率や⑦職員給与費対医業収益比率の増加など、各指標が悪化するところとなりました。なお、新型コロナウイルス感染症関連の補助金を受け入れたことにより、①経常収支比率については何とか前年度並みにとどまっています。
201220132014201520162017201820192020202169%70%71%72%73%74%75%有形固定資産減価償却率
201220132014201520162017201820192020202156%58%60%62%64%66%68%70%72%74%76%78%80%器械備品減価償却率
20122013201420152016201720182019202020212,400,000円2,500,000円2,600,000円2,700,000円2,800,000円2,900,000円3,000,000円3,100,000円3,200,000円3,300,000円3,400,000円3,500,000円1床当たり有形固定資産

老朽化の状況について

東棟が築48年、西棟が築30年を経過しており、特に東棟の老朽化が著しい状況です。①有形固定資産減価償却率が類似病院平均を大きく上回っていることからも見て取れます。②器械備品減価償却率においても、高額な備品(電子カルテ)の更新を平成27年度に行ったため、平成28~29年度は類似病院平均を下回ったものの、平成30年度から類似病院平均を上回っており、老朽化が進んでいます。

全体総括

新型コロナウイルス感染症の先行きが見通せず、減収の傾向は続くと思われますが、当院独自の中期財政計画に基づいた他会計負担金の繰入を行いながら、最重要課題として医師・看護師等医療スタッフの確保に努め、患者数の増加、更には収益の増加に努めていきます。また、平成30~令和2年度に行った外来エリア改修工事等老朽化が著しい施設の整備や医療機器等の設備整備を計画的に行い、老朽化が診療に支障を及ぼすことのないよう努めます。今後も、地域住民が求める医療を安定的に継続して提供していけるよう、新改革プランを反映させた中期財政計画をローリングによる見直しを行いながら、健全経営に努めます。