🗾02:青森県 >>> 🌆五戸町:公共下水道
簡易水道事業
公共下水道
農業集落排水
特定地域生活排水処理
国保五戸総合病院
📅2023年度 📅2022年度 📅2021年度 📅2020年度 📅2019年度 📅2018年度 📅2017年度 📅2016年度 📅2015年度 📅2014年度
経常収支比率収益的収支比率経費回収率汚水処理原価水洗化率 |
経営の健全性・効率性について①継続的に100%を下回る赤字経営のため、料金水準の適正化に努める。④下水道処理区域の拡大による建設改良等に充てているため、類似団体よりも企業債残高は高い数値で推移している。⑤継続的に類似団体よりも下回っており、使用料以外の収入に依存している割合が高いといえる。⑥有収水量1㎥当たりの汚水処理原価は、類似団体の平均値より高い数値で推移しているため、汚水処理コストの削減、接続率向上に努めて、経営改善を図っていく。⑧水洗化率は65%前後の数値で推移しており、類似団体平均を下回っている。以上のことから、類似団体を下回る経営状況にあるといえる。公共下水道事業は接続率が低く、汚水処理原価が高い傾向にあるので接続率向上、汚水処理コスト削減といった経営の健全化に努める。 |
管渠改善率 |
老朽化の状況について③類似団体を下回っている。公共下水道の管渠については、法定耐用年数が経過するまでに期間があるため、計画的な更新の必要な時期は未定である。 |
全体総括公共下水道事業は類似団体を下回る経営状況にあるといえる。使用料以外の収入に依存している部分が大きいため、収納率向上、接続率向上、汚水処理コスト削減の経営の改善が必要である。平成29年度に策定した「五戸町公共下水道事業経営戦略」に即した経営改善に取り組んでいく。 |
| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |
© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)