七戸町:農業集落排水

団体

🗾02:青森県 >>> 🌆七戸町:農業集落排水

地方公営企業の一覧

末端給水事業 公共下水道 特定環境保全公共下水道 農業集落排水


収録データの年度

📅2023年度 📅2022年度 📅2021年度 📅2020年度 📅2019年度 📅2018年度 📅2017年度 📅2016年度 📅2015年度 📅2014年度

経営比較分析表(2014年度)

経常収支比率

2010201120122013201420152016201720182019202020212022202390%100%110%120%130%140%150%160%170%180%190%200%当該団体値中央値(類似団体)

収益的収支比率

2010201120122013201420152016201720182019202020212022202345%50%55%60%65%70%75%80%85%90%95%100%105%当該団体値中央値(類似団体)

経費回収率

2010201120122013201420152016201720182019202020212022202310%15%20%25%30%35%40%45%50%55%60%65%当該団体値中央値(類似団体)

汚水処理原価

201020112012201320142015201620172018201920202021202220230.2円0.3円0.4円0.5円0.6円0.7円0.8円0.9円1円1.1円1.2円1.3円1.4円当該団体値中央値(類似団体)

施設利用率

2010201120122013201420152016201720182019202020212022202332%34%36%38%40%42%44%46%48%50%52%54%56%58%当該団体値中央値(類似団体)

水洗化率

2010201120122013201420152016201720182019202020212022202368%70%72%74%76%78%80%当該団体値中央値(類似団体)

経営の健全性・効率性について

経営状況は、多額の一般会計繰入金により賄っている状況である。少額な料金収入により、経費回収率は大変低い水準となっている。汚水処理原価が高いことにより経費回収率が低い状態となっているので経営の効率性を低下させている。

管渠改善率

201020112012201320142015201620172018201920202021202220230%当該団体値中央値(類似団体)

老朽化の状況について

施設に関しては、平成15年度の供用開始から12年しか経過しておらず、法定耐用年数までの期間は十分残っているが、管理機械設備や水処理設備の一部に発錆等が散見しているので、適正な維持管理は必要と思われる。管渠に関しては、平成11年度の管渠整備から起算しても経過年は、16年程度となっており経過法定耐用年数までの期間は十分残っているので、現段階で管渠の改築の必要性は無い。

全体総括

収益的収支比率及び経費回収率の経営指標は、共に大変低い数値となっている。特に経費回収率においては、類似団体平均値よりも大きく下回っていることから、料金改定及び維持管理経費の削減等の取組を行いながら経営改善を図っていく必要がある。



収録資料

| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |


© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)