経営の健全性・効率性について
給水人口の減少に伴い、施設利用率及び料金収入が減少傾向にあるため、施設の維持管理費等を賄えておらず、一般会計繰入金により賄っているのが現状であり、今後は、計画的な料金改定の検討が必要である。
老朽化の状況について
管路施設については、経年化率の高い地区もあり、有収率の低さを考慮すると、今後は、管路更新の状況及び時期を把握するとともに、管路更新に伴う財源の確保をしていく必要がある。
全体総括
人口減少及び高齢化により、給水収益の減少に伴い施設の維持管理費等が賄えておらず、一般会計繰入金で賄っているのが現状であり、今後、施設の維持管理費の増加が見込まれることから、適正な料金設定の検討と、維持管理費の削減及び投資のあり方について検討する必要がある。