西目屋村:簡易水道事業

団体

02:青森県 >>> 西目屋村:簡易水道事業

地方公営企業の一覧

簡易水道事業 農業集落排水


収録データの年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2017年度)

20102011201220132014201520162017201820192020202138%40%42%44%46%48%50%52%54%56%58%収益的収支比率
20102011201220132014201520162017201820192020202125,000%30,000%35,000%40,000%45,000%50,000%55,000%60,000%施設利用率
20102011201220132014201520162017201820192020202155%60%65%70%75%80%85%90%95%有収率

経営の健全性・効率性について

給水人口の減少に伴い、施設利用率及び料金収入が減少傾向にあるため、施設の維持管理費等を賄えておらず、一般会計繰入金により賄っているのが現状であり、今後は、計画的な料金改定の検討が必要である。
201020112012201320142015201620172018201920202021-0%0.2%0.4%0.6%0.8%1%1.2%1.4%1.6%1.8%管路更新率

老朽化の状況について

管路施設については、経年化率の高い地区もあり、有収率の低さを考慮すると、今後は、管路更新の状況及び時期を把握するとともに、管路更新に伴う財源の確保をしていく必要がある。

全体総括

人口減少及び高齢化により、給水収益の減少に伴い施設の維持管理費等が賄えておらず、一般会計繰入金で賄っているのが現状であり、今後、施設の維持管理費の増加が見込まれることから、適正な料金設定の検討と、維持管理費の削減及び投資のあり方について検討する必要がある。