礼文町:簡易水道事業

団体

01:北海道 >>> 礼文町:簡易水道事業

地方公営企業の一覧

簡易水道事業 特定環境保全公共下水道


収録データの年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2019年度)

20102011201220132014201520162017201820192020202150%55%60%65%70%75%80%85%90%95%収益的収支比率
20102011201220132014201520162017201820192020202155,000%60,000%65,000%70,000%75,000%80,000%85,000%90,000%95,000%100,000%105,000%施設利用率
2010201120122013201420152016201720182019202020210%5%10%15%20%25%30%35%40%45%50%有収率

経営の健全性・効率性について

経営収支比率・料金回収率ともに平均値より高い数値ではあるが、給水人口が年々減少し、大幅な増額が不可能なため、繰出金に頼った運営をせざるを得ない状況にある。また、施設利用率は高いが、有収率が低いことについては、施設・管路の老朽化等による漏水が影響していると思われる。漏水については、漏水調査等により改修し、有収率の向上を目指している。
201020112012201320142015201620172018201920202021-0%0.1%0.2%0.3%0.4%0.5%0.6%0.7%0.8%管路更新率

老朽化の状況について

管路については、耐用年数を経過しているものが多く、道路改良工事等に合わせて布設替工事をしているが、間に合っていない状況にある。また施設・機器設備についても、多くのものが耐用年数を経過している。

全体総括

現在3つの施設を運営しているが、すべての施設が耐用年数を経過しており、更新が必要である。平成28年度より、2つの施設統合に向けて進めており、平成29年度から工事に着手し、管路更新率と有収率の向上に努めている。