地方独立行政法人大阪府立病院機構:大阪はびきの医療センター

地方公共団体

大阪府 >>> 地方独立行政法人大阪府立病院機構

地方公営企業の一覧


収集されたデータの年度

2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度

経営比較分析表(2019年度)

地域において担っている役割

難治性の呼吸器疾患医療、結核医療及びアレルギー性疾患医療のセンター機能、エイズ治療拠点病院、大阪府がん診療拠点病院(肺がん)、難治性多剤耐性結核広域圏拠点病院、日本医療機能評価機構認定病院、労災保険指定医療機関、大阪府アレルギー疾患医療拠点病院

経営の健全性・効率性について

①経常収支比率:医業収益が減少する一方で、給与費・材料費の増加などにより、前年度を3.1ポイント下回った。②医業収支比率:医業収益が減少する一方で、給与費・材料費が増加などにより、前年度を2.1ポイント下回った。③累積欠損金比率:平成30年度に累積欠損金が解消されたが、医業収支の悪化や病院建替えに係る臨時損失計上により当期純損失を計上したため、再度欠損金が発生した。ただし、同規模病院の平均値は大きく下回っている。④病床利用率:一部診療科で患者数の落ち込みがあったことから、前年度を下回った。⑤入院患者1人1日当たり収益:年々増加しており、令和元年度は前年度より710円増加した。⑥外来患者1人1日当たり収益:年々増加しており、放射線治療の再開や画像生理検査の増加により前年度より1,262円増加し、類似病院の平均値と同水準まで改善した。⑦職員給与費対医業収益比較:医師の人件費増加等により、医業収益の伸び以上に給与費が増加したことから、前年度より0.5ポイント悪化した。⑧材料費対医業収益比率:手術件数の増加や高額医薬品の採用により材料費が増加したため、前年度より1.1ポイント増加した。

老朽化の状況について

①有形固定資産減価償却率:前年度より5.7ポイント上回り、類似病院平均値より14.1ポイント上回った。老朽化が進んでおり、令和4年度中の建替えを予定している。②器械備品減価償却率:令和4年度中の病院建替えに向けて医療機器の大規模更新を見合わせていることから、前年度より10.4ポイント上回った。③1床当たり有形固定資産:類似病院平均を15,162千円下回っている。

全体総括

平成30年度のDPC制度導入により、診療の標準化、透明化そして診療の質の向上が進んだ結果、収益力の向上につながっている。一方で、新規入院患者数の減少が、医業収益や病床利用率の低下につながっている。今後も良質な医療サービスを継続的に提供するために、医療ニーズの質の変化や患者動向等にも迅速に対応できるように取り組むとともに、建替えを契機に新規入院患者数の増加を図り、更なる経営改善、安定的な病院経営に取り組んでいく。

類似団体【2】

市立旭川病院 総合病院 市立病院 青森市民病院 むつ総合病院 つがる総合病院 大船渡病院 中部病院 総合病院 秋田総合病院 新庄病院 公立置賜総合病院 伊勢崎市民病院 桐生厚生総合病院 越谷市立病院 医療センター 広尾病院 町田市民病院 公立昭和病院 市民病院 うわまち病院 平塚市民病院 市立病院 市立病院 市立病院 がんセンター こども医療センター がんセンター 新発田病院 魚沼基幹病院 高岡市民病院 黒部市民病院 公立能登総合病院 小浜病院 甲府病院 飯田市立病院 長野市民病院 静岡市立清水病院 焼津市立総合病院 榛原総合病院 東部医療センター 半田病院 津島市民病院 西知多総合病院 総合医療センター 桑名市総合医療センター 彦根市立病院 近江八幡市立総合医療センター 大津市民病院 地方独立行政法人公立甲賀病院 京都中部総合医療センタ- 岸和田市民病院 大阪はびきの医療センター 堺市立病院 市立吹田市民病院 西宮病院 淡路医療センター がんセンター 伊丹病院 市立病院 西神戸医療センター 北播磨総合医療センター 市立病院 岡山市立市民病院 下関市立市民病院 中央病院 三豊総合病院 市立宇和島病院 佐賀県医療センター好生館 延岡病院 南部医療センター・こども医療センター 那覇市立病院