宇治田原町:個別排水処理
団体
26:京都府
>>>
宇治田原町:個別排水処理
地方公営企業の一覧
簡易水道事業
末端給水事業
特定地域生活排水処理施設
公共下水道
個別排水処理
収録データの年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
経営比較分析表(2020年度)
経営の健全性・効率性について
本町の個別排水事業においては、令和元年度より法適用事業へ移行しております。個別排水処理事業は、これまで行ってきた特定地域生活排水処理事業に代わり、平成26年度から始められた事業です。浄化槽を設置する集落は、本町の山間部に位置し、人口減少が特に著しい地域でもあることから、使用料の減少により経費回収率が低い状況が続いており、そのため汚水処理原価が高くなっています。しかしながら、水洗化率は90%を超えております。集落内では汲み取りの家屋が若干残っているものの、本町で適切に浄化槽管理ができていると考えております。
老朽化の状況について
最も古い浄化槽(平成7年設置)でも、約25年が経過したところであり、法定耐用年数32年を経過した浄化槽は現在ない状況です。
全体総括
個別排水処理事業は、これまで行ってきた特定地域生活排水処理事業に代わり、平成26年度から始めた事業です。当該事業は7年目ですが、使用料の減少により、類似団体の指数と比較して、経費回収率・汚水処理原価ともに悪い状況となっていることから、今後の動向を注視していきます。