岐阜市:岐阜市民病院

地方公共団体

岐阜県 >>> 岐阜市

地方公営企業の一覧


収集されたデータの年度

2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度

経営比較分析表(2017年度)

地域において担っている役割

当病院は岐阜県地域医療構想において、岐阜大学医学部附属病院や岐阜県総合医療センターなどと連携しながら、地域の急性期医療を担う病院のひとつとして位置づけられている。具体的には、救急医療、がん医療を軸とする高度専門医療、さらには精神医療、小児医療、周産期医療といった政策医療を行うともに、これらの医療を中心に、地域の医療機関と連携する地域医療支援病院として、地域完結型医療の提供を行っている。また災害時には、災害拠点病院として地域の中核的役割を担う。

経営の健全性・効率性について

・経常収支比率及び医業収支比率(①・②)が類似病院平均を下回っている。平成29年度は、医療機関の機能分化推進の影響による新規入院患者数の減少や、1患者当たりの入院日数短縮による延べ患者数の減少により、入院収益が減少したこと、また、費用の面では給与費の増などが主な要因である。これにより純損失が発生し、累積欠損金が生じた(③)。また同様の理由で延べ患者数が減少し、病床利用率(④)も類似病院平均を下回った。・入院患者及び外来患者の1人1日当たり収益(⑤・⑥)が類似病院平均を下回っている。前者の理由は精神病床を有しているためと考えられる。また後者の理由は、岐阜市休日急病センター等を有していることと、総合病院であることで入院患者の他科受診が多い影響があると考えられる。数値はともに上昇傾向にあり、引き続き経営改善に努める。・職員給与費対医業収益比率(⑦)が類似病院平均を上回っており、引き続き収益性確保に努める。

老朽化の状況について

・類似病院平均をいずれも下回っている。施設・医療機器の更新にあたっては、医療需要、財政状況等を考慮しながら、今後も計画的に実施していく。

全体総括

「救急医療、がん医療を軸とする高度・専門医療の提供」「政策医療(救急医療、小児医療、精神科医療、災害医療など)の提供」「地域医療機関との連携による切れ目のない<地域完結型>医療の提供」「高度急性期病院の強みを生かした人材育成の実施」「災害医療の充実」を将来像に、心にひびく医療のさらなる実践を進める。経営面では、退職給付引当金を除いた経常収支比率100%以上を目標とし、持続的な経営を実現していく。

類似団体【1】

札幌病院 市立函館病院 総合病院 市立釧路総合病院 中央病院 青森市民病院 八戸市民病院 中央病院 市立病院 大崎市民病院 中央病院 市立病院済生館 荘内病院 日本海総合病院(法人内診療所含む) 公立置賜総合病院 総合磐城共立病院 中央病院 がんセンター 市立病院 医療センター 国保松戸市立病院 地方独立行政法人総合病院国保旭中央病院 君津中央病院 大塚病院 駒込病院 墨東病院 多摩総合医療センター 小児総合医療センター 総合病院 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター 公立昭和病院 市民病院 みなと赤十字病院 川崎病院 藤沢市民病院 中央病院 新潟市民病院 中央病院 富山市民病院 市立砺波総合病院 中央病院 県立病院 県立中央病院 岐阜市民病院 大垣市民病院 岐阜県総合医療センター 多治見病院 静岡がんセンター 浜松医療センター 島田市民病院 中央病院 磐田市立総合病院 藤枝市立総合病院 静岡県立総合病院 地方独立行政法人静岡市立静岡病院 掛川市・袋井市病院企業団立中東遠総合医療センター がんセンター中央病院 西部医療センター 豊橋市民病院 岡崎市民病院 一宮市立市民病院 春日井市民病院 豊川市民病院 小牧市民病院 公立陶生病院 市立四日市病院 総合病院 市立長浜病院 京都市立病院 市立豊中病院 大阪急性期・総合医療センター 大阪国際がんセンター 総合医療センター 地方独立行政法人市立東大阪医療センター 尼崎総合医療センター リハビリテーション中央病院 中央市民病院 加古川中央市民病院 公立豊岡病院 紀南病院 中央病院 県立広島病院 福山市民病院 広島市民病院 安佐市民病院 県立総合医療センター 中央病院 中央病院 高知医療センター 医療センター 長崎みなとメディカルセンター市民病院 地方独立行政法人 佐世保市総合医療センター 熊本市民病院 県立病院 宮崎病院 市立病院 中部病院